知識・情報の習得
-
読み取りエントリーセミナー
血液検査データの生化学的な解釈で、患者さまの栄養状態や病態の正確な把握が可能になります。摂取した栄養素の効果判定や今後の病態予測など、投薬のみでは対処の困難な原因不明の病態に対してのアプローチや幅広い診療領域における病態改善症例をご紹介します。
医師・歯科医師 -
読み取り実践セミナー
“マスクされた”難解な血液検査データのオーソモレキュラー分子栄養医学的読み取りをもっと知りたい先生方へ、単項目のみならず複合的な項目の評価方法を講義します。各項目の生成過程や半減期など、生化学的な特徴も理解した検査データの解析や具体的な栄養処方を行えるスキルを得たい方へお勧めです。
医師・歯科医師 -
オーソモレキュラー・ニュートリション・
ドクターOND講座オーソモレキュラー分子栄養医学に関する学術情報が満載の唯一無二のテキストを使用し、臨床現場で 用いる際に必要となる栄養素の知識やその生理作用の学術情報を体系的にまとめた最高水準の講座です。
医師・歯科医師 -
オーソモレキュラー分子栄養医学臨床応用講座
オーソモレキュラー分子栄養医学の観点から臨床的な視点を学ぶ講座です。分子栄養学的な介入の考え方を解説し、実践への応用力を高めます。
医師・歯科医師 -
オーソモレキュラー・ニュートリション・
プロフェッショナルONP養成講座オーソモレキュラー分子栄養医学の正しい理論、生化学(主に血液検査)データの解釈、病態別栄養アプローチ、オーソフードスタイルの理論と実践および食事指導の実際などカウンセリング手法、これらすべてを網羅して学べる我が国随一の講座です。
医療系有資格者 -
オーソモレキュラー・ニュートリション・
エキスパートONE養成講座ONPに準じた内容を一般の方向けにした講座です。オーソモレキュラー分子栄養医学の概要、オーソフードスタイル(食事指導)理論等、最先端の栄養健康学を学び発信する“栄養ナビゲーター”となるための講座です。
すべての方 -
オーソモレキュラー分子栄養医学基礎講座Basic Course学術基礎
オーソモレキュラー分子栄養医学の基礎を体系的に学べる講座です。代謝と栄養素の関係を全体像からとらえ、細胞を整える力を養います。
すべての方 -
オーソモレキュラー分子栄養医学基礎化学講座Chemistry Course学術基礎
オーソモレキュラー分子栄養医学を深く理解するために欠かせない生化学の基礎を学ぶ講座です。栄養素が体内でどう働くかを化学的に紐解きます。
すべての方 -
オーソモレキュラー・ニュートリション・マイスター講座
分子整合栄養医学に基づく栄養療法を実践している医療機関での栄養カウンセリング、健康美容分野の企業や団体での栄養アドバイスを行っている方、今後行う可能性のある方向けの、最も実践的な食事指導や栄養指導の実際を学べる講座です。
すべての方※「基礎講座」修了者のみ